長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
足早に梅雨が去り暑い日が続きますが、皆様お元気でしょうか。
さて、何だかよくわからないタイトルですが、今回は田川憲シリーズを1回お休みして大物俳優の人探しの話です。
梅雨の季節となりましたが、過ごしやすい天気が続いています。いつまでもこのままならいいのですが、今年の夏も暑くなりそうですね。それでは、田川 憲シリーズ3回目です。
バラが咲いてますよー。
明日17日と18日雑貨市です。 ↓mii sweetsさんの可愛いアイシングクッキー ・ ・ 平成25年のXmasから始まり、今年で12年目を迎えました。 まだ巷に小規模の雑貨イベントが少なかった時に始まり 当時はTVの […]
皆様、大型連休は如何お過ごしでしたでしょうか?悲しいかな今日は最終日。遅くなりましたが今月の小部屋は田川憲シリーズ第2回です。
今年も、毎年恒例の『花と洋館 居留地de雑貨市』を 5月17日(土)と18日(日)に開催いたします。 ・ 雑貨を始め、マッサージ体験やフリマ 気軽に参加出来るレジンアクセサリーやクレイフラワーのワークショップ ケーキやマ […]
春の訪れを感じさせる季節となりました。花見の二日酔いにも負けず皆様ご健勝のことと思います。さて、今回からは私が尊敬する長崎が生んだ版画家の話です。情操が豊かになる話なのでゆっくりご覧ください。
いつしか3月、季節は春となりましたがまだまだ寒い日が続きます。さて、今回は36話で紹介した「ホテルインディゴ長崎グラバーストリート」が再登場、しかも豪華宿泊リポートです。期待しながら読み進めてください。
流石に如月、寒い日が続きます。コロナに加えてインフルエンザも流行しているので、皆様ご自愛ください。さて、今回は久々にテレビに出る話です。放送日時も載せていますので最後までお読みください。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年第1弾は凄いタイトルですね。私の身に何が起こるのか、胸躍らせてお読みください。
毎年恒例のXmas雑貨市が、いよいよ明日になりました。 ・ ・ 出店者の作品紹介しますね。 他にもレジンアクセサリーやアルコールインクアートの ワークショップやハンドマッサージ体験もあります。 まず、福岡県うきは市直送の […]
季節は廻りいつしか年末となりました。今年最後の小部屋は南山手の新たな名所の話です。ちょっと豪華な話ですのでご期待ください。
12月7日と8日のXmas雑貨市の出店者の作品の紹介です。 まず、今回は2年ぶりの参加のカード占いのトリアンジュさんです。 占いはなかなか行く機会がない方 10分で1500円(延長可)で、お気軽に参加で出来ますよ。 ・ […]
今年も12月に当館にて 『洋館de Xmas雑貨市』を開催します。 館内にはXmasの飾りつけを施します。 ・ 今回は、南山手町の隣町の出雲町にて地域猫活動をされている nfs catsさんも参加されて 地域猫活動の紹介 […]
何時しか晩秋となりました。と言っても南国長崎の11月は十分暑いですが。さて、「南山手・芸能人シリーズ」も今回で一旦終了です。フィナーレを飾るニアミス編、さらりと読み飛ばしてください。
さて今回のニアミス編、大物芸能人の登場です。(すでにタイトルでバレてますが。)果たして会長は大物芸能人と会えるのか、期待してお読みください。
さて今日は夏休み最終日、宿題に追われている学生さんも多いと思います。その中でもラスボスとして君臨する自由研究、今回も芸能人シリーズをお休みして、小さなお客さんの自由研究の話です。
窓を開けると、喧しい蝉の声と甘い花の香りがする季節となりました。さて、今回は芸能人シリーズを1回お休みして、季節感漂う南山手の植物の話です。
暑さにも負けず好評連載中の芸能人シリーズ、今回は主役級の男前俳優が多数登場します。ご婦人の皆様、化粧を塗りなおし和服に着替えてお読みください
梅雨時です。毎日鬱陶しい日が続きますが、今回は目も覚める美人女優の話です。鼻の下を軒下まで伸ばしてお読みください。