長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2014/01/26
今日はいい天気ですが、また少し寒くなりました。
朝出勤したら、客船が入港していました。 ここ数か月、とんと船が来ないのでお久しぶりと言う感じです。 春になったら入港も増えるのでしょうね。 門をバラのアーチになる予定で植えています。 今から、ここにレンガを積んだりして綺麗にしていくそうです。 楽しみですよねー。 使用前使用後? ↓なんかピンときて、階段の写真で作りました。 元の写真は何てことないのすが・・・
あー、海外旅行に行きたーい(>_<)
みっちゃん♪さんへ HPにその日は駐車場が閉鎖の予定があたのでイベントかなと思っていたら 臨時入港だったのですね。 画像は、数枚なくなっていますけど、何とかほぼ修復出来ました^_^; それと、ただの凡人ですよ・・・
2014年1月31日 11:10 AM | 南山手町並み保存会事務局
寄港予定表になかったのでびっくりでした。 長崎初入港の「コスタ・アトランチカ」見たかった!
「何かピンときて」 言ってみたいフレーズの一つですね。 さすがに素敵なショットです。素材もいいのでしょうが、それを活かすテクニックが絶妙です。
この…何かピンときて…の後に…画像消滅事件だったのでしょうか? 芸術家は凡人にはわからない苦労をたくさん背負っているものですね。これは皮肉ではなく、尊敬です!
2014年1月29日 8:18 PM | 本田美津夫
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20140126-2/trackback/
コメント
みっちゃん♪さんへ
HPにその日は駐車場が閉鎖の予定があたのでイベントかなと思っていたら
臨時入港だったのですね。
画像は、数枚なくなっていますけど、何とかほぼ修復出来ました^_^;
それと、ただの凡人ですよ・・・
2014年1月31日 11:10 AM | 南山手町並み保存会事務局
寄港予定表になかったのでびっくりでした。
長崎初入港の「コスタ・アトランチカ」見たかった!
「何かピンときて」
言ってみたいフレーズの一つですね。
さすがに素敵なショットです。素材もいいのでしょうが、それを活かすテクニックが絶妙です。
この…何かピンときて…の後に…画像消滅事件だったのでしょうか?
芸術家は凡人にはわからない苦労をたくさん背負っているものですね。これは皮肉ではなく、尊敬です!
2014年1月29日 8:18 PM | 本田美津夫
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20140126-2/trackback/