長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2013/12/14
天気予報では、今日はかなり冷え込む!みたいになっていましたが
寒いけど、思ったほど気温も下がらず、良かったです^_^;
バイク通勤ですが、あったかいスヌード(首に巻くやつ)
男物の防寒手袋とヒートテックのパンツなど、完全武装で快適に通勤しています。
ヒートテック(ユニクロじゃなく、買うのはしまむらの物なので、名前が多少違いますが機能は同じです)
は本当にありがたいです。
今使用しているスヌード(じゃなくてネックウォーマーでしたー。)
は、南山手レストハウスの雑貨市で買った物で
本当に良い!です。
私が使用しているもの↓
今回のイベントにも出品していただくRakufuさんの物で、もう一つ買うつもりです。
でも、数に限りがあるので欲しい方はお早めにー^m^
もうちょっと宣伝を
これも私物ですが、同じくレストハウスで買ったもの
キーホルダーにしようかと思ったのですが、下げる鍵が家や車のではオシャレじゃないので
名札を下げるのに使っています。
これも今回出品していただくGreen Dropsさんの物です。
で、私の作品です^_^;
またまたもう一つ。
来年1月18日土曜日に長崎さるくで
長崎の香りを作ろう~女子力UP~ と言うのがこの保存センターであります。
詳細はこちら↓
http://www.saruku.info/course/G457.html
↑ハイパーリンクが作動してないようなので
長崎さるくのHPから、学さるくのカテゴリーの、自然・体験・健康にあります。
こちらの記事は、また別の日に~
私も楽しみにしています(*^_^*)
コメント
みっちゃん♪さんへ
みっちゃんさんご本人が、病気で寝込まれているのかと心配していました。
親の介護大変ですよねー^_^;
私の所も、母の物忘れがハンパなく酷くなってきているので・・・
父も病気の後、もう1年半自宅から1歩も外に出ません。
歩けるし出れるんですが、出たくないそうです・・・
丁度年代的に同じような感じなんでしょうね。
私のは、スヌードではなくネックウォーマーでした。
スヌードは輪が大きくて、マフラーを繋げた感じの物です。
失礼しました^_^;
猫ちゃんあるので、保証期間と言うことで修理しますよー。
いつでもいいので持ってきてくださいね。
忙しいでしょうが、カフェがあってる時に~
2013年12月14日 3:49 PM | 南山手町並み保存会事務局
お久しぶりです。
このところ親の怪我や病気などで介助が続き、師走の中、奔走している毎日でした。今日も父の検査のために妻に車で送迎してもらい、私はバイクで活動しています。
寒い!
ヒートテック(ユニクロ)の上にブレスサーモ(ミズノ)を着て、ベスト、ダウン、コート…何枚着ているんでしょうか?
スヌード?いいですね。
ネックウォーマーというか犬の首輪みたいなダサダサなものと軍手の様なダイレックス仕様の手袋でバイクに乗っているので、オシャレな防寒具に惹かれますね。
アクセサリーも製作されるのですね!
素敵です。何をやっても上手ですね。クロス(キルト?)も手作りでしょうか?
レストハウスで買ったキーホルダー(猫のシルエットのもの)がこの忙中に迷子の行方不明になってしまいました(涙)。
猫の部分だけが外れたみたい…
迷子の猫を探しに、イベントに行ってみようかな~
年内は落ち着かないかな~
1/18の女子力UPは男子禁制でしょうね~
多忙な中、自分自身が迷子になっているのかもしれないみっちゃん♪でした。
2013年12月14日 2:54 PM | 本田美津夫
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20131214-2/trackback/