長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2013/11/06
日曜から始まった秋の集いinレストハウスは
初日は雨でしたが結構来ていただいたようでした。
月曜日の振替休日は天気が良くて、暑くも寒くもなく
最高のイベント日和で、沢山の方で賑わいました(*^_^*)
特にカフェコーナーは、一日中お客様が途切れることなくて
ケーキが早々と完売して、追加していましたがそれも完売してしまい
私たちも夕方食べようと思ってたら、食べられませんでしたー(~_~;)
残念!
長崎の絶景を見ながら、洋館でカフェ最高ですよ!
コ-ヒーは自家焙煎、数時間前に焙煎した豆ですから
新鮮で酸化してなくて、体にもいいのですよ。
洋館でこういう催し素敵ですね!と沢山のお客様からお褒めいただきました(*^_^*)
昨日の火曜日も当番で一日居ましたが、コーヒーの香りといい雰囲気といい天気で
全然疲れなくて、毎日でも居たいくらいです。
いっそ住んでもいいですよ、保存センターとどっちにしようかな^m^
雑貨の後ろに写りこんでいるのがテラスのカフェコーナーです。
薔薇も沢山咲いていて最高です。
もちろん、雑貨も可愛いですよー。
今からの季節にピッタリの可愛いニット小物もありますよ。
土曜日の14:00から、映画音楽のギター演奏会があります。
土曜日は曇りで気温も今日くらいのようです。
是非お出かけくださいね。
もちろん、南山手町並み保存センターにもお立ち寄りください。
コメント
みっちゃん♪さんへ
がま口、ホント残念でしたー(>_<)
私は、作者がお友達なのでオーダーメイドで作ってもらい、一年中愛用していますよ^m^
今回は、市を動かしたんじゃなくって、市からお話しを頂いたので皆でご協力させてもらいました。
定期的に出来ると楽しいでしょうねー。
2013年11月8日 9:59 AM | 南山手町並み保存会事務局
本当に絶景カフェですね。
レストハウスの隣の売家?貸家?にいっそ棲みつきたいくらいです。
月に一度定例で開催できないんでしょうか?
冬は暖炉や炬燵でカフェなんて洒落ていますよね。
近くののら猫を集めて「猫カフェ」なんていいのでは?
・・・
市を動かして、こんな素晴らしい市民への憩いの場の提供と観光客へのおもてなしを切り拓いたご尽力に敬意を表します。
目を付けていたニットのガマ口をカフェ中に持って行かれてしまったみっちゃん♪より
2013年11月7日 6:17 PM | 本田美津夫
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20131106-2/trackback/