長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2013/10/30
皆様風邪ひいていませんか?
私は前にも書いたように、免疫力が低いのか
季節の変わり目や冬になると風邪ばっかりひいています・・・
この1週間、体がだる重で、口内炎は出来るしおかしいなーと思っていたら、案の定風邪でした。
薬飲んだので持ち直しました。
(普通の風邪ばっかりひくせいか、不思議なことに、インフルエンザには全くかかりません。)
その間HTBにも行きましたが、気分が乗らず写真も少々で
あまりにも凄い春のバラを見ているので、秋のバラは・・・でした。
それなりに綺麗ではあるのですが・・・
でも、天気は最高で、入国口にイタリアーンなジェラート屋さんが新しく出来ていて
9月に来た時も食べましたが、今回もこれまた美味でした!(写真無くてすみません…)
作品用の写真ばかり撮るため、記念写真を撮る習慣がなくなり
いつもあれれ?と言う感じです^_^;
庭に咲いていたアジサイをドライにしたので
1階に飾っていますよ。
↑の写真をこんな感じに加工しました。
ポストカードにして、レストハウスに出すつもりです。
体調不調でイベント用の作品作りと準備が滞っているので
頑張らねば!
コメント
みっちゃん♪さんへ
奥様大変ですね・・・痛いのよく分かります。
私も子供時代は口の中も唇も年中できていて、歩いた振動だけで痛くて
顔や足(ヘルペスの一種でしょうかね)にもできていました。
膝のあたりにできた時は、歩けないほど痛かったです。
今は風邪をひく前と、口の中を噛んだ時にできるくらいになりましたけど^_^;
おまけに冬は、しもやけもひどくて泣いていました(-“-)
大人になったら、そばアレルギーが発症してひどい目に会っています(^_^;)
誰か免疫力ください・・・
写真のプロセスは企業秘密です^m^
嘘ですその内載せます。
でもphotoshopが必要ですよー。
2013年11月1日 10:40 AM | 南山手町並み保存会事務局
風邪でしょうか?
妻が口内炎で苦しめられています。
(私の〇〇のせいです!)
舌のまわりにびっしりと穴だらけで…可哀そう!
食事も会話も泣きながらです。
もう3週間ぐらい…やっと終息しています。
完治したらお詫びに「ジェラート」のご褒美かレストハウスでの癒しをプレゼントしたいと思います。
「紫陽花」完成しましたね。
ブログの6/15→7/19→7/31→10/30の製作過程にも魅了されています。プロセスの4コマポストカードもいいんじゃないでしょうか?
プログでの経過の再アップも是非!
「紫陽花(あじさい)」も「愛妻(あいさい)」も時間の経過と共に新たな魅力を引き出すことができるのだと実感させられているみっちゃん♪より
2013年10月30日 8:37 PM | 本田美津夫
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20131030-2/trackback/