長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2013/08/18
残暑お見舞い申し上げます。
お盆も終わりましたが、残暑厳しいですね。
厳しいと言えば、今日は最高気温が37℃!になってますよ皆さん!
長崎市の今年の最高気温じゃないでしょうか。
本当に37℃まで上がるのでしょうか?
そんな猛暑の中、今日は久しぶりにでっかい客船が見えていると思ったら
ボイジャー・オブ・シーズが入港しています。
予定表にも管理事務所のHPにも書かれてなかったので
電話して聞いたら、今日のは緊急入港ですと言われました。
船のデッキは相当暑いでしょうね(^_^;)
久しぶりに、ここどこ?シリーズです。
この国も南の方はかなり暑いです。
ここは中間より少し北にある街です。
毎回、どこって言われてもわかる訳ないですよね(^_^;)
イタリアのサンジミニャーノと言う世界遺産の街の中です。
イアリアの街は、よく小高い丘の上とか山の上にあるのですが
何でわざわざこんなところに街が?と言う感じですよね。
何とか文明とか大昔はもちろん、中世とか昔からある街が多いのです。
敵から街を守るために城壁に囲まれたいたりで
(ヨーロッパはどこに行っても城壁に囲まれている街が多いです。)
当然坂道と階段も多いし、道も狭く入り組んでいます。
坂と階段多いのは長崎も似ていますけど
長崎は階段にはばまれて車が行けない所が多いですが
イタリアの街は車が行けるので、全然ましです。
旅行は諸事情あって、国内含めて4年は行けてないです・・・
特に燃油サーチャージがきついしもったいないので
行く気になれないと言うのもあります・・・
昨日ニュースで、長崎市の貯水率は84%ほどで大丈夫ですと言っていました。
でも雨降らないから庭の樹木の葉がクターッとしています。
熱帯低気圧のひとつが台風に変わりそうらしいです・・・
コメント
みっちゃん♪さんへ
今日も暑いですねー
今日の今の(14:30現在)長崎市は35℃になっています。
大村市は38℃ですよー!
わが家のトマトちゃん達も枯れそうになっていて
昨日夜中に、液体肥料入りの水をたっぷりあげましたけど、どうなるやら・・・
昨日届いた旅行パンフに、6日間でチェコ、ハンガリー方面のツアーが11万円台~あるので(11・12月)
実質15~16万円台ですが、行きたーいと思う今日この頃です。
留守中に、ネコちゃんの世話してくれる人がいれば行きたいです(^_^;)
2013年8月20日 2:59 PM | 南山手町並み保存会事務局
暑ぢぃー!
今日は何度まで上がるのでしょうか?
庭の無花果が大きく成りきれず、ドライフルーツのようになっています。
私自身も花も実も無く干からびています。
避暑地への旅行…憧れます。
サン・ジミニャーノは教会?や塔で有名ですよね。
写真を見ると、そんなガイドブックやツアーコースの型にはまらない旅慣れた旅行者の感性を感じます。
どこか長崎の祈念坂のような風情と懐かしさを感じます。
街並みもラピュタのパズーの親方の住むところのような印象なのですが、イタリアでも人気の場所のようですね。
私はチーズやベーコンやジェラートの方に魅力を感じます。
諸事情あるようですが、5年目の節目にどこか行けるといいですね。
どこをチョイスされるか興味があリますが…
台風情報注目しています。
夏バテ克服のために「燃料サーチャージ」を目論んでいるみっちゃん♪より
2013年8月19日 9:25 AM | 本田美津夫
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20130818-2/trackback/