長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2013/07/23
子どもの頃は夏は大好きでしたけど・・・
今では・・・
皆様は旅行の計画とかしていますか?
長崎にも是非お越しくださいね。
保存センターの研修室と会議室のご利用で
最近は絵や音楽だけではなくて、色々な趣味のグループの方々にお借り頂いています。
機会があれば、ここで様子などをご紹介出来ればと思っています。
この暑い中、鉢植えの薔薇さん達だけ元気にしています。
花は小さいけど可愛いです。
入り口用の看板がやっと出来ました。
元々壁に取り付けられていた物が目立たないと言う事で
カフェ風のちょっとおしゃれな物にしたつもりですが、どうでしょう?
さっき福岡からのグループの方々が入館してくださいましたが
私は昨日福岡に行っていました。
何しに?はい、バーゲンです!(バーゲンなんて10年以上振りです)
でも結局買ったのは、315円ショップの半額の物2つだけです・・・
でっかーいアウトレットショップに行きましたが
田舎者の私は、余りの広さと物の多さについて行けず、何も買わずに帰りました。
福岡はたまに行くと何でもあるので憧れますが
やっぱり長崎くらいの街が丁度いいです。
コメント
みっちゃん♪さんへ
看板は多少の雨にも耐えられますマーカーでしたが
昨日雨がちらっと降ったの気付かずにいたら
タラ―っとインクが垂れていて書き直しました(-_-メ)
専用レインカバーを買わなければ!
花火ここの2階からばっちり見えそうですけど
閉館後なので・・・今のところそういう話はないようで残念・・・
わざわざ行ったのに、それ長崎にもあるじゃん!よくありますよねー(^_^;)
2013年7月26日 3:42 PM | 南山手町並み保存会事務局
看板ひとつでグッと雰囲気が変わりますね。
憩いのカフェ風でオシャレなバロック音楽やワッフルがメニューに出てきそうな佇まいです!
夏休み♪友人の子供が台湾から里帰りで週末の花火大会を楽しみにしています。貴施設では「夜」の貸し出しはしていませんよね。
花火大会の時は「特別」開放はないのでしょうか?
そもそも…そこから見えるのか分かりませんが?
ベランダから見えそうな?
「バーゲン」懐かしい響きです。
福岡に親せきがいて私たちも数年前に「マリノアシティー」「キャナルシティ―」に買い物に行ってただただ疲れて、結局「ユニクロ」と「無印」で半額見切り品を買って噴水見て帰った記憶があります。それ、長崎にもあるじゃん!
おっしゃる通り、長崎は「丁度良い」待ちだと思います♪
花火大好きみっちゃん♪より
2013年7月25日 11:50 PM | 本田美津夫
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20130723-2/trackback/