長崎市南山手地区町並み保存センタートップページ
更新日:2013/06/22
今日午前中、南山手町並み保存会の総会がありました。
会長さん始め、役員・会員・自治会・市文化財課・来賓の方々、ご苦労さまでした。
南山手地区の活性化のために色々な意見が出たようで予定時間をオーバーして終了しました。
私たち事務局も、より一層頑張りたい思います。
出来れば総会までに、分かりにくかった入口の案内表示を設置するように計画していましたが
間に合わず残念でした。
↓自治会長の松田さんが熱弁中です。(体調悪い中ご苦労様でした)
話は変わり、ここはどこでしょうシリーズ(勝手にシリーズにします)
イタリア?フランス?北海道?
正解はあぐりの丘です。
車じゃないとなかなか行きにくいですが
景色もいいので、たま~に行くと気持ちいいですよ。
諸事情あるのでしょうが、カフェやレストランとかがないのでちょっと残念・・・
コメント
みっちゃんさんへ
ここはどこでしょうシリーズ頑張ります。
長崎バラ薔薇季節シリ―ズ、いいですね!
当ブログ内で、南山手地区の素敵な風景写真コンテストなんてどうでしょう?
審査員長は私ってことで・・・
応募者いるでしょうかね(^_^;)
多分、賞金も賞品もないですけど・・・
事務局より
2013年6月25日 2:08 PM | 南山手町並み保存会事務局
総会お疲れ様でした。
「ここはどこでしょう」シリーズ楽しみにしています。
「長崎のバラのある風景」もシリーズ化してください。
「長崎ぶらぶら節」ならぬ「長崎薔薇バラ季節」て言うのはいかがでしょうか?
みっちゃん道々…道草中より
2013年6月24日 8:40 AM | 本田美津夫
写真を整理していたら祈念坂の近況がありましたので追加掲載しております。
2013年6月24日 1:15 AM | 南山手町並み保存会
コメントフィード
トラックバックURL: https://minamiyamate.jp/news/blog/20130622-2/trackback/