自治会からのお知らせ
・班長7月の常会は7月2日(日)に開催します。
南山手地区町並み保存センターの2階に午前10時までにお集まりください。
よろしくお願いします。
・自治会員水栓開放のイタズラがあっています【警戒喚起】
[場 所] 東琴平1丁目周辺
[日 時] 令和5年3月初旬、4月
[内 容] 夜中に庭(屋外)の水道栓を開けっぱなしにするイタズラ頻発
[注 意] 近隣の地域の方々も注意しておいてくださいとの事です!
・自治会員【令和4年12月常会のご意見】通学時間帯に大型トラックが通行する件について
[相手先] 旧マリア園の工事をされている大成建設の南山手町担当所長
[日 時] 令和4年11月28日(月曜日) 午前8時19分
[申入れ] 通行の安全対策とともに出来れば通学時間帯の通行を遠慮願いたいということ
[回 答] 配慮しますというご返事をいただいております。
・自治会員令和5年1月4日に長崎市の新しい市庁舎が開庁しました。
手続き等がある際は、新庁舎へ行かれるようご注意ください。
窓口の場所(階数)については上記リンク先を参照ください。
自治会員・・自治会員向け案内、班長・・班長向け案内
自治会回覧表紙
【令和5年度】
3月回覧表紙(3/4掲載予定) | 2月回覧表紙(2/4掲載予定) | 1月回覧表紙(1/7掲載予定) |
12月回覧表紙(12/3掲載予定) | 11月回覧表紙(11/5掲載予定) | 10月回覧表紙(10/1掲載予定) |
9月回覧表紙(9/3掲載予定) | 8月回覧表紙(7/30掲載予定) | 7月回覧表紙(7/2掲載予定) |
役員一同、令和5年度も計上事業に取り組みますので会員皆さまのご参加およびご協力をお願い申し上げます。
【令和4年度】
役員一同、令和4年度も予算計上事業に取り組みますので会員皆様のご参加およびご協力をお願い申し上げます。
公園清掃活動について
・6月の公園清掃は17日(土曜日)です。
(天候不良の際は急遽日程の変更もあるのであらかじめご了承ください。)
参加されるかたは、午前9時までにクスノキ公園にお越しください。
皆さまのご協力をよろしくお願いします。
・以下の写真のように毎月1回、クスノキ公園周辺を清掃しています。
皆さまの参加をお待ちしています。
その他(地域情報など)
・12月3日(土)午後5時より浪の平クリスマスイルミネーション点灯式が小曽根公園で開催されました。
12月25日まで点灯していますので期間中お楽しみください。
・11月5日(土)午前9時半より浪の平地区防災協議会主催で市消防局及び14分団の協力により防火訓練が開催されました。
・南山手地区の市民大清掃は8月7日(日)に開催しました。
暑い中、不安定な天候の中でのご参加ありがとうございました。
・「公共施設の将来のあり方を考える市民対話」が7月2日と8月20日に開催されました。
・7月23日(土)に防災のつどいが大浦小学校の体育館で開催されました。
ご参加いただいた多くの方々は熱心に聴講されていました。
・4月3日(日)に浪の平青年会主催で桜まつりが開催されました。
来年も開催される予定ですので、今年参加できなかったかたはぜひ来年ご参加ください。
南山手町自治会 会則について
連絡先について
・何かありましたら次のメールアドレスへご連絡ください
minamiyamate@minamiyamate.jp